株式会社グリップ
更新日:2025年07月01日
- 給与
月給制:250,000円〜320,000円
- 職種
歯科衛生士
- 雇用形態
正社員
- アクセス
マイカー通勤可能/無料の駐車場あり 名鉄豊田線 豊田市駅 車16分 名鉄豊田線 日進駅 車11分
- 希望条件
-
- 退職金あり
- 昇給あり
- 賞与あり
- 交通費支給
- 各種保険完備
- 資格取得サポート
- 年間休日120日以上
- 年収300万円以上可能
- 有給消化率高
- 研修制度あり
- 制服貸与
- ママさん活躍中
- ブランク歓迎
- 未経験可
- 新卒可
- 学歴不問
- 年齢不問
- フルタイム勤務
- 日中勤務
- 車通勤OK
- 即日勤務OK
- 残業ほぼなし
仕事情報
おすすめポイント
【おすすめポイント】
◎スタッフの仲が良い♪
人間関係が良いというのは働く上で
とても重要なポイントですよね☆
年齢に関わらず、みんなで尊重し合い
日々の勤務をしています!
◎成長ができる環境♪
後藤歯科ではチャレンジする人を
一番に応援します!
週1回のミーティングや
ホワイトエッセンス開催の勉強会などにも
参加していただきます。
就業時間内にスタッフ全員で行います。
◎マイカー通勤可能
無料の駐車場がございますので、
利用希望の方はお使いください!
◎休日が多い
年間休日125日以上と休みが多く
メリハリをつけて勤務していただけます♪
◎充実した研修制度あり
先輩歯科衛生士が丁寧に指導します☆
詳細は福利厚生欄にありますが、
しっかりとした制度が整っているので
安心して勤務が可能となっています!
ご自身の成長にも繋がる働き方を
していただくことができます☆
【医院の雰囲気・大切にしていること】
単に口腔疾患を治すだけではなく、
その方の人生をより健康で美しくかつ
豊かにしていくことが重要と考えています。
◎診療で特に力を入れているのは「予防」
小児歯科部門ではう蝕予防はもちろん、
不正咬合の予防や口腔機能の
発達支援にも取り組んでいます。
◎成人においては3~4ヶ月ごとに
定期検診で通っていただき、
その重要性をご理解いただくとともに
歯周病予防の徹底をしております。
◎歯周病の進行が無い方、
症状のない方においてもより素敵な
ステージに進んでいただくための
ホワイトニングやデンタルエステにも
取り組んでいます。
【働く環境】
歯科衛生士用チェアとして保険側で3台、
デンタルエステ用に2台が
割り当てられています。
症状がある方は保険側でしっかりと治療し、
改善して次のステージに向かわれる方は
エステ用の快適な個室空間で
ケアを受けることが可能です。
歯科衛生士としても、今日担当する
患者様やお客様に向けて気持ちを切り替え、
より充実した環境で活躍して頂けます。
勤務地
愛知県みよし市東陣取山210-1
沿線・最寄駅
名鉄豊田線 豊田市
名鉄豊田線 日進
アクセス
マイカー通勤可能/無料の駐車場あり
名鉄豊田線 豊田市駅 車16分
名鉄豊田線 日進駅 車11分
職種
歯科衛生士
雇用形態
正社員
施設形態
歯科医院・歯科クリニック
給与
月給制:250,000円〜320,000円
給与詳細
【月給】250,000円~320,000円
≪内訳≫
・基本給 180,000円
・歯科衛生士手当 40,000円~60,000円
・皆勤手当 月2,000円
≪その他≫
・技能手当
・時間外手当 月平均10,000円
・皆勤手当
・交通費支給
・住宅手当 8,000円(条件あり)
・賞与年2回(基本給2~3か月分)
応募資格
・歯科衛生士
未経験・ブランクのある方も
ご応募可能です♪
仕事内容
【歯科衛生士】としての勤務全般を
お願いいたします。
・予防歯科処置(スケーリング、TBI)
・インプラントや口腔外科処置には
アシスタントとしても付いて頂きます。
・ ホワイトニングや自費クリーニングを施術します。
・歯科処置(充填やクラウンセット、テック作成など)はありません。
勤務時間
営業時間
【午前】平日09:00~12:30
【午後】平日14:00~18:10
土曜14:00~17:40
休憩90分
月平均時間外労働時間:1時間(年内に0時間にします)
休日
・【休診】木・日・祝日・水曜日の午後
・年末年始:7日
・有給休暇(初年度):10日
・有給休暇(3年目):14日
※祝日週の振替診療なし
・年間休日数 125日以上
・夏季休暇:4日
・慶弔休暇
待遇・福利厚生
・賞与年2回
・昇給あり
・交通費支給
・退職金あり(勤続3年以上)
・住宅手当
・資格取得支援
・セミナー費、講習会費の補助あり
・ホワイトニング無料
・制服・シューズなど完全支給
・社会保険完備
・復職支援
・研修制度あり
・専門医・認定医在籍
・車・バイク通勤可
・お誕生日のお祝い
選考プロセス
■■採用までの流れ■■
[1]「この求人にエントリーする」より応募
[2] 採用担当からのご連絡をお待ちください
面接日程など調整いたします!
[3] 見学・面接実施
[4] 採用決定のご連絡
[5] 入職手続き
受動喫煙
対策あり(敷地内禁煙)
試用期間
試用期間(1ヵ月:条件変更あり)
└基本給180,000円
└交通費
└皆勤手当
└時間外手当
雇用期間の定め
なし
就業場所の変更範囲
法人の定める就業場所
業務の変更範囲
法人の定める業務
採用担当者メッセージ
院長の後藤真一です。
約50年もの間、後藤歯科が存続してこられたのは地域の皆さまに愛され続けているからだと私は思っております。しかし、その皆さまから愛していただけるのは、後藤歯科のスタッフが心より地域の皆さまを愛してくれているからだと思います。
それには、ここで働いてくれているスタッフの満足があって初めて達成できるものだと考えています。働くスタッフが生き生きとしているからこそ、患者様が笑顔になってくれるのです。スタッフにとって働きやすい歯科医院は、きっと地域の皆さまにとっても最高の歯科医院になると信じています。
後藤歯科の役目は「1人でも多くの方に笑顔になっていただくこと」だと考えています。来院してくださる皆さまに、お口の健康を提供し、全身の健康に寄与・貢献することが我々歯科医業者としての理想像だと考えています。
スタッフが積極的に意見し「どうしたら地域の皆さまに貢献することができるのか?」「どうしたらスタッフや医院が成長することができるのか?」など、みんなで議論し実行していくことで、チームとして共に成長していけると強く感じています。
新しい職場で、新しいことを一から覚えて実行していくことには、不安もあり失敗もすることでしょう。しかし、大切なことは、失敗したり不安になっても、しっかりと対処する姿勢と、そこから学び、同じ失敗を繰り返さない努力だと思います。当院のスタッフは、そんな努力を全員で応援する最高のパートナーです。全員で同じ目標に向かってがんばっていく仲間はかけがえのない財産です。大切な財産であるスタッフにとって仕事がしやすい環境を整えていくことが、僕の責任だと考えています。
自分の可能性を、もっと広げたい。そうしたあなたの想いを、ここで思い切り実現させませんか?私たち後藤歯科は、そんなあなたを応援します。
あなたの存在は、人を幸せにすることのできる最高の人財です。その力を発揮する場所として、後藤歯科を選んでいただけることを、心からお待ちしております。
是非、当院のHPもご覧ください。
あなたにおすすめの求人
看護求人を都道府県から探す
愛知県の看護求人を市区町村から探す
愛知県の看護求人を施設形態から探す
愛知県の看護求人を給与・福利厚生から探す
愛知県の看護求人を働き方から探す
よくある質問
-
愛知県の看護求人数はどのぐらいありますか?
現在愛知県の看護求人は505件が掲載中です。
-
愛知県はどんなところ?
愛知県は中部地方の中心都市である名古屋市を擁し、自動車産業をはじめとした製造業が盛んな地域です。名古屋駅周辺は再開発が進み、ビジネス・商業ともに成長を続けています。交通アクセスも良好で、東西の主要都市への移動にも便利です。都会的な利便性と地域の温かさが共存する魅力あるエリアです。 都市としての利便性と、暮らしやすい住環境が共存しています。
-
愛知県の看護求人数はどのぐらいありますか?
現在愛知県の看護求人は%_KYUJIN_NUM_%件が掲載中です。
-
求人あるあるに登録されている愛知県の施設数はどのくらいありますか?
現在求人あるあるには
一般病院:%_FA_IPPAN_%件
介護施設:%_FA_KAIGO_%件
保育施設:%_FA_HOIKU_%件
障がい者(児)施設:%_FA_SHOGAI_%件
診療所・クリニック:%_FA_CLINIC_%件
が登録されています。 -
愛知県の看護師求人ではどのような条件が人気ですか?
愛知県の看護師求人では夜勤専属、年収500万円以上可能、年間休日120日以上、駅から徒歩5分以内などの条件の求人が人気です。
-
愛知県の看護師求人倍率は?
令和3年度の愛知県の看護師の有効求人倍率は2.64倍です。
全国平均が1.33倍であることから、愛知県の看護師の有効求人倍率は非常に高いことが分かります。 -
愛知県の看護師求人の給料・相場はどのくらいですか?
令和4年賃金構造基本統計調査によると、愛知県の看護師の平均月収は35万7100円です。
看護師の平均年収は521万2000円です。 -
愛知県の病院・クリニック等の事業所数はどのくらいですか?
令和3年5月時点の愛知県の病院数は319件です。
クリニックは5556件、訪問看護事業所は1646件です -
愛知県の看護師関連取り組みは?
愛知県では、愛知県看護協会を運営し、毎年重点事業を掲げ取り組んでいます。
2040年を見据えた看護の未来に向けて、地域共生社会を支える看護提供体制の推進、地域の危機管理体制の構築、
看護の質の向上を目指すキャリア継続支援等、多職種とのタスク・シフト/シェアの推進、看護経営におけるデータの活用、看護職能団体としての基盤の強化の6項目において13事業を展開しています。
1 健康と療養のための地域包括ケアを支える看護提供体制の推進
2 地域の危機管理体制の構築
3 看護職のキャリア継続支援及び認定看護管理者のプレゼンスの向上
4 看護の専門性の発揮に資するタスク・シフト/シェアの推進
5 看護経営におけるデータの活用
6 職能団体としての組織基盤の強化
これらに取り組み、人々の健康と福祉の増進に寄与する活動を展開しています。
出会える新しい理想の仕事に
会員登録する