医療法人 たかまさ会
ご指定の求人情報は募集が終了しております。
更新日:2025年06月01日
- 給与
時給制:1,300円〜
- 職種
保育士
- 雇用形態
パート
- アクセス
◎広島電鉄白島線 白島駅 徒歩3分 ◎JR山陽本線 新白島駅 徒歩6分 ◎マイカー通勤応相談
- 希望条件
-
- 昇給あり
- 年間休日120日以上
- 交通費支給
- 制服貸与
- ママさん活躍中
- 扶養内OK
- 短時間勤務
- 週2日からOK
- 午前のみ勤務
- 午後のみ勤務
- フルタイム勤務
- 正職員登用あり
- 4週8休以上
- 土日休み
- 残業ほぼなし
- 小規模
仕事情報
おすすめポイント
一般社団法人ひなたぼっこ
ひなたぼっこ東白島
広島市中区/最寄り駅から徒歩5分と好立地☆
1日定員5名 最大7名
少人数だからこそ行える、手厚い療育/医療的ケアが特徴です♪
ご経験が浅い方・ブランクがある方も大歓迎!
人柄採用です!子どもが大好きであれば大丈夫♪
県内外の研修にも積極参加!
ご入職後のキャリアアップも可能です
ご興味がある方は是非、見学にいらしてください♪
勤務地
広島県広島市中区東白島町12-27
沿線・最寄駅
広電9号線(白島線) 白島
JR山陽本線(三原~岩国) 新白島
アクセス
◎広島電鉄白島線 白島駅 徒歩3分
◎JR山陽本線 新白島駅 徒歩6分
◎マイカー通勤応相談
職種
保育士
雇用形態
パート
施設形態
障がい児施設
給与
時給制:1,300円〜
給与詳細
・通勤手当 上限1,000円/日
応募資格
・保育士
◇普通自動車運転免許必須(AT限定可)
◇未経験者、ブランクのある方も
お気軽にご相談ください♪
仕事内容
◆児童デイ/放等デイ事業所での
午前・午後のみまたは終日パート求人♪
1日4~8時間程×週2日~相談可!!
◆制作遊び/リトミック遊び/
感覚遊び/個々に応じた
個別の訓練も行います♪
◆送迎車業務あります。(AT限定可・車両はエブリイワゴンです。)
◆掃除や片付け等の雑務もございます。
◆ご経験が浅い方もご安心下さい☆
勤務時間
■9:30~18:00を中心とした
1日4~8時間の勤務
■週2日以上
≪シフト例≫
・14:00~18:00
・9:30~14:00
9:30~17:00
(実働4~7時間/休憩所45分)
・12:30~18:30
(実働6時間/30分)
なお、休憩はお給与に含みます。
ご希望がある方はご相談ください!
休日
・土日祝日、その他
・シフト制により決定
・GW休暇、盆休暇
・年末年始休暇(12/29~1/3)
・年次有給休暇(法定通り)
待遇・福利厚生
・労災保険
・有給休暇あり
・昇給あり
・交通費支給(公共交通機関利用時に限る。)
・定年制(65歳)
選考プロセス
■■採用までの流れ■■
[1]「この求人にエントリーする」より応募
[2] 採用担当からのご連絡をお待ちください
面接日程など調整いたします!
[3] 見学・面接実施
[4] 採用決定のご連絡
[5] 入職手続き
受動喫煙
・対策あり:敷地内禁煙
試用期間
・試用期間 3ヵ月(同条件)
就業場所の変更範囲
法人の定める就業場所
業務の変更範囲
法人の定める業務
採用担当者メッセージ
求人をご覧いただきありがとうございます!
当施設の定員は5名。最大7名
小規模であたたかく家庭的な雰囲気の中、
お子様が安心してゆったりと過ごせる
環境づくりを大切にしています。
言葉や感情を表現することを
容易に行うことが難しいお子様の心に寄り添い、
その想いをくみ取ることを大切にしてくださる方、
ぜひ当施設で一緒に活躍してみませんか。
まずはお気軽にお問い合わせください。
ご応募お待ちしております!
あなたにおすすめの求人
保育求人を都道府県から探す
広島県の保育求人を施設形態から探す
広島県の保育求人を給与・福利厚生から探す
広島県の保育求人を働き方から探す
よくある質問
-
広島県の保育求人数はどのぐらいありますか?
現在広島県の保育求人は238件が掲載中です。
-
広島県はどんなところ?
広島県は中国地方の中心都市として、経済・文化の拠点となっています。世界遺産・原爆ドームや厳島神社など観光資源も豊富です。広島市内は路面電車や公共交通も整っており、日々の生活にも便利です。瀬戸内海の温暖な気候と豊かな自然もあり、暮らしやすいエリアとして人気があります. 地域の温かみと快適な都市機能が融合する魅力的なエリアです。
-
広島県の保育求人数はどのぐらいありますか?
現在広島県の保育求人は%_KYUJIN_NUM_%件が掲載中です。
-
求人あるあるに登録されている広島県の施設数はどのくらいありますか?
現在求人あるあるには
認可保育園:%_FA_NINKA_HOIKU_%件
小規模認可園:%_FA_SHOKIBO_NINKA_%件
認定こども園:%_FA_NINTEI_KODOMO_%件
幼稚園:%_FA_YOCHIEN_%件
放課後等デイサービス:%_FA_HOKAGO_DAY_SERVICE_%件
が登録されています。 -
広島県の保育士求人ではどのような条件が人気ですか?
広島県の保育求人では残業なし、オープニング、社宅・寮あり、4月スタートなどの条件の求人が人気です。
-
広島県の保育士求人倍率は?
令和4年10月時点の広島県の保育士の有効求人倍率は3.63倍です。
全国平均が2.49倍であることから、広島県の保育士の有効求人倍率は非常に高いことが分かります。 -
広島県の保育士求人の給料・相場はどのくらいですか?
令和2年賃金構造基本統計調査によると、広島県の保育士の平均月収は21万6700円です。
保育士の平均年収は360万3900円です。 -
広島県の保育所・保育施設数はどのくらいですか?
令和3年5月時点の広島県の保育所数は487園です。
認定こども園は202園、小規模保育事業所は81園あり、全体で770園となります。 -
広島県の保育関連取り組みは?
広島県では、保育士さんがより働きやすくなるよう様々な取り組みを行っています。
・新卒保育士等就職支援金貸付制度
はじめて保育士のお仕事に就職する方に就職支援金をお貸しします。
認可保育施設等で保育士として1年間従事し、翌年も継続する場合、借りた支援金の全額が返済免除となります。
・広島県保育士等キャリアアップ研修
保育施設に従事する保育士に求められる役割が多様化する中で、初任者から管理職員まで幅広く、保育の質の向上及び専門性の向上、人材育成を目的とする研修です。
出会える新しい理想の仕事に
会員登録する