株式会社木下の介護
ご指定の求人情報は募集が終了しております。
更新日:2025年07月01日
- 給与
月給制:210,000円〜
- 職種
保健師
- 雇用形態
正社員
- アクセス
JR福知山線 尼崎駅 徒歩11分 JR東西線 尼崎駅 徒歩11分
- 希望条件
-
- 退職金あり
- 昇給あり
- 賞与あり
- 交通費支給
- 各種保険完備
- ブランク歓迎
- フルタイム勤務
- 4週8休以上
- 日中勤務
- 即日勤務OK
仕事情報
おすすめポイント
保健師、または看護師としての勤務になります。
【おすすめポイント】
■育成面談をこまめに実施
思っていることやアイディアなど
発信できる環境が整っています。
■研修の実施
メンタルヘルス、ハラスメント防止、
リスクマネジメント等の研修を
実施しています。
■一致団結しています♪
行事があると一致団結して
準備し盛り上げています!
お揃いのTシャツを作ったりなどし
楽しく勤務をしています。
■プリセプター制度あり
相談しやすい関係を作り育成しています。
※プリセプター制度とは、
先輩にあたる方がある一定の期間、
一人の新人の方に対して、
マンツーマンで臨床実践を指導する方法。
【チーム体制】
・主任ケアマネ1名
・社会福祉士3名
・保健師1名
・プランナー2名
勤務地
兵庫県尼崎市金楽寺町2-7-7
沿線・最寄駅
JR東西線 尼崎
アクセス
JR福知山線 尼崎駅 徒歩11分
JR東西線 尼崎駅 徒歩11分
職種
保健師
雇用形態
正社員
施設形態
その他
給与
月給制:210,000円〜
給与詳細
≪内訳≫
・基本給
4大卒 193,000円~
専門学校(3年制) 190,000円~
・相談職手当 20,000円
≪その他≫
・住宅手当 賃借料の1/3
8,000円~20,000円※生計中心者及び単身者対象
※通勤手当との総支給上限40,000円
・扶養手当 5,000円/人(生計中心者対象)
※扶養控除申告書に記載されている者で、
学校教育法に定められた学校に在学している者
満22歳に達した直後の3/31まで。
・賞与年2回(計2ヶ月分/今年度実績)
応募資格
・保健師
・正看護師
▲上記いずれかの資格必須です
※看護師の場合は、地域医療に携わった
ご経験が必要条件となります。
(訪問看護等)
仕事内容
地域包括支援センターでの勤務☆
■具体的なお仕事
・高齢者の介護全般に関する相談業務
・介護予防に関する地域への発信
などをお願いします。
地域包括勤務が初めてだけど、
高齢者介護業界での実務経験は
あるという方も大歓迎です!
勤務時間
【09:00~17:30】
(実働7.5時間/休憩60分)
月平均時間外労働時間:8時間
休日
・月9日休み
・年間休日108日
・有給休暇
待遇・福利厚生
・昇給1500円~7500円/年(評価による)
・賞与年2回(計2ヶ月分/今年度実績)
・退職金制度あり(勤続3年以上)
・社会保険完備
・定年 一律60歳
・再雇用制度 上限73歳
選考プロセス
■■採用までの流れ■■
[1]「この求人にエントリーする」より応募
[2] 採用担当からのご連絡をお待ちください
面接日程など調整いたします!
[3] 見学・面接実施
[4] 採用決定のご連絡
[5] 入職手続き
受動喫煙
対策あり(屋内禁煙)
試用期間
試用期間(3ヵ月:条件変更無し)
雇用期間の定め
なし
就業場所の変更範囲
法人の定める就業場所
業務の変更範囲
法人の定める業務
あなたにおすすめの求人
看護求人を都道府県から探す
兵庫県の看護求人を市区町村から探す
兵庫県の看護求人を施設形態から探す
兵庫県の看護求人を給与・福利厚生から探す
兵庫県の看護求人を働き方から探す
よくある質問
-
兵庫県の看護求人数はどのぐらいありますか?
現在兵庫県の看護求人は584件が掲載中です。
-
兵庫県はどんなところ?
兵庫県は神戸市を中心に発展し、港町としての歴史と異国情緒が漂う魅力的な街並みが特徴です。六甲山や淡路島など自然も豊かで、都市と自然のバランスが取れた暮らしやすいエリアです。大阪や京都へのアクセスも良く、通勤・通学にも便利なロケーションです。 豊かな自然と都市機能が共存し、通勤や通学にも便利な立地です。
-
兵庫県の看護求人数はどのぐらいありますか?
現在兵庫県の看護求人は%_KYUJIN_NUM_%件が掲載中です。
-
求人あるあるに登録されている兵庫県の施設数はどのくらいありますか?
現在求人あるあるには
一般病院:%_FA_IPPAN_%件
介護施設:%_FA_KAIGO_%件
保育施設:%_FA_HOIKU_%件
障がい者(児)施設:%_FA_SHOGAI_%件
診療所・クリニック:%_FA_CLINIC_%件
が登録されています。 -
兵庫県の看護師求人ではどのような条件が人気ですか?
兵庫県の看護師求人では年収500万円以上可能、年間休日120日以上、駅から徒歩5分以内、残業なしなどの条件の求人が人気です。
-
兵庫県の看護師求人倍率は?
令和3年度の兵庫県の看護師の有効求人倍率は1.67倍です。
全国平均が1.33倍であることから、兵庫県の看護師の有効求人倍率は平均よりも高いことが分かります。 -
兵庫県の看護師求人の給料・相場はどのくらいですか?
令和4年賃金構造基本統計調査によると、兵庫県の看護師の平均月収は38万900円です。
看護師の平均年収は541万4800円です。 -
兵庫県の病院・クリニック等の事業所数はどのくらいですか?
令和3年5月時点の兵庫県の病院数は347件です。
クリニックは5192件、訪問看護事業所は1491件です -
兵庫県の看護師関連取り組みは?
兵庫県では、看護職員がワークライフバランスを保ちながら、就業継続・定着するための各種研修や相談事業等の実施、
早期離職防止のための新人看護職員卒後臨床研修事業等にかかる費用を助成しています。
■ナースセンター事業
公益社団法人兵庫県看護協会を「兵庫県ナースセンター」として指定し、就業相談、就業斡旋やメンタル相談などを実施しています。
■看護師等免許保持者の届出制度
2015年10月より、看護師等の人材確保の促進に関する法律の一部改正により、免許を持ちながら看護師等の仕事に就いていない方は都道府県ナースセンターへの届出が努力義務となりました。届出については、兵庫県看護協会ナースセンターのホームページ等で行うことができます。
■新人看護職員卒後臨床研修事業
■病院内保育所運営費及び施設整備費の一部補助
■看護職地域合同就職説明会開催事業
■看護職員確保状況等に関する実態調査など
出会える新しい理想の仕事に
会員登録する