株式会社こどもの森
ご指定の求人情報は募集が終了しております。
更新日:2025年07月01日
- 給与
その他:〜
- 職種
あん摩マッサージ指圧師
- 雇用形態
委託社員
- アクセス
グリーンライン 北山田駅 徒歩5分 横浜市ブルーライン センター北駅 徒歩18分
- 希望条件
-
- 制服貸与
- ママさん活躍中
- ブランク歓迎
- 未経験可
- 年齢不問
- 日中勤務
- 駅近(5分以内)
- 週1日からOK
- 週2日からOK
- 週3日からOK
- 即日勤務OK
- オープニング
仕事情報
おすすめポイント
【2024年6月から給与UP★】
《訪問マッサージ ヒューマンライフケア横浜北》
神奈川県内に多くの介護サービスを展開し、
訪問マッサージの事業所も運営している
ヒューマンライフケア。
多くのご依頼を頂く中で、横浜市においても
新たに訪問マッサージの事業所を開設しました!
寝たきりや歩行困難など、日常生活動作(ADL)が
低下した方へ、疼痛緩和や浮腫改善、
関節可動域の拡大に関する施術を行い、
日常生活の様々な動作改善に貢献しております♪
ー★ココがポイント★ー
【1】新規開設につき施術者を大募集!
自宅にいながら専門の施術を受けられる
訪問マッサージのニーズは近年急拡大!
横浜市・川崎市内において
既に多くのネットワークを保有しているので
早期に案件をお願いできる見込みがあります。
【2】業務委託料55%以上!
完全出来高制で委託料率は業界でも驚きの
55%以上!
頑張った分だけ収入が増えるので
月50万円以上も目指せます!
【3】直行直帰OK&訪問エリアは希望考慮!
訪問エリアは横浜市都筑区・港北区・青葉区 、
川崎市中原区。
上記訪問エリアの中から施術者の好きな地区で
働けます!(直行直帰OK)
【4】副業OK(下記一つでも該当する方にピッタリ!)
・働き方が多様化する中で、
自分でお仕事を組み立てたい方
・独立を目指す方
・スキマ時間を有効活用したい方
└(例)「家事の合間に」「子どもの送迎の時間まで」など
勤務地
神奈川県横浜市都筑区北山田1-2-1 ウォールナットグローブ
沿線・最寄駅
グリーンライン 北山田
ブルーライン センター北
アクセス
グリーンライン 北山田駅 徒歩5分
横浜市ブルーライン センター北駅 徒歩18分
職種
あん摩マッサージ指圧師
雇用形態
委託社員
施設形態
その他
給与
その他:〜
給与詳細
・完全出来高制(委託料率55%以上確約)
・1施術あたり2,500円~3,300円
(施術内容・訪問距離で変化します)
▼報酬例
月収115,200円(1日訪問3件/週5日稼働/委託料率55%の場合)
月収256,000円(1日訪問5件/週4日稼働/委託料率55%の場合)
月収614,400円(1日訪問8件/週6日稼働/委託料率55%の場合)
※施術時間30分の場合
※委託料率はご経験等を踏まえ、
当社規定に基づいて決定します
※施術日数等はご希望に添えない場合もあります
▼給料支給日
・月末締め/翌月25日払い
応募資格
・あん摩マッサージ指圧師
▼年齢
・不問
▼必須資格
・あん摩マッサージ指圧師
・普通自動車運転免許(AT限定可)
(運転記録証明書必須/発行から3ヶ月以内のもの)
▼必須経験
・不問
※家事の合間で働きたい!
子どもの送迎の時間まで働きたい!
隙間時間を活用したい!
などの方にピッタリ!
仕事内容
・訪問マッサージ業務
▼ポイント
・契約やレセプト作成、申請業務、同意書の取得、
クレーム処理は弊社営業が実施
・マッサージの先生方には施術に
専念いただける環境です
・訪問は自転車・バイク・自動車・バスなど
選択いただけます
・直行直帰OK(出社の必要がないので
隙間時間を効率良く活用できます)
▼訪問エリア(下記の中から好きな地区で働けます)
横浜市都筑区・港北区・青葉区 、
川崎市中原区及び宮前区・高津区の一部
右記エリアもご相談ください→川崎市多摩区・麻生区
hm002j45e07
勤務時間
■週1日~勤務OK!
9:00~18:00の間
休日
応相談
待遇・福利厚生
・制服1着目貸与
※損害賠償責任保険(HLC加入保険の利用料)として
月1,000円負担あり
選考プロセス
■■採用までの流れ■■
[1]「この求人にエントリーする」より応募
[2] 採用担当からのご連絡をお待ちください
面接日程など調整いたします!
[3] 見学・面接実施
[4] 採用決定のご連絡
[5] 入職手続き
受動喫煙
対策あり(屋内禁煙)
就業場所の変更範囲
法人の定める就業場所
業務の変更範囲
法人の定める業務
あなたにおすすめの求人
看護求人を都道府県から探す
神奈川県の看護求人を市区町村から探す
神奈川県の看護求人を施設形態から探す
神奈川県の看護求人を給与・福利厚生から探す
神奈川県の看護求人を働き方から探す
よくある質問
-
神奈川県の看護求人数はどのぐらいありますか?
現在神奈川県の看護求人は1668件が掲載中です。
-
神奈川県はどんなところ?
神奈川県は首都圏の一角であり、横浜や川崎といった大都市を有しています。ベイエリアの美しい景観や横浜中華街などの観光地も人気です。都心へのアクセスも良く、住宅地としても人気が高いため、通勤・通学の利便性に優れています。一方で、箱根や湘南など自然を楽しめる地域も多く、都会と自然が調和した暮らしやすいエリアといえるでしょう。 観光地としても住環境としても人気が高く、幅広い世代が暮らしやすい環境が整っています。
-
神奈川県の看護求人数はどのぐらいありますか?
現在神奈川県の看護求人は%_KYUJIN_NUM_%件が掲載中です。
-
求人あるあるに登録されている神奈川県の施設数はどのくらいありますか?
現在求人あるあるには
一般病院:%_FA_IPPAN_%件
介護施設:%_FA_KAIGO_%件
保育施設:%_FA_HOIKU_%件
障がい者(児)施設:%_FA_SHOGAI_%件
診療所・クリニック:%_FA_CLINIC_%件
が登録されています。 -
神奈川県の看護師求人ではどのような条件が人気ですか?
神奈川県の看護師求人では年間休日120日以上、駅から徒歩5分以内、残業なし、オープニングなどの条件の求人が人気です。
-
神奈川県の看護師求人倍率は?
令和3年度の神奈川県の看護師の有効求人倍率は1.05倍です。
全国平均が1.33倍であることから、神奈川県の看護師の有効求人倍率は平均よりもやや低いことが分かります。 -
神奈川県の看護師求人の給料・相場はどのくらいですか?
令和4年賃金構造基本統計調査によると、神奈川県の看護師の平均月収は37万2700円です。
看護師の平均年収は527万8600円です。 -
神奈川県の病院・クリニック等の事業所数はどのくらいですか?
令和3年5月時点の神奈川県の病院数は336件です。
クリニックは6996件、訪問看護事業所は1673件です -
神奈川県の看護師関連取り組みは?
神奈川県では、看護師の養成と教育を支援しており、看護学校や大学の質の向上を推進しています。これにより、優れた看護師が育成され、地域の医療サービスに貢献しています。
また、労働環境の改善にも力を入れており、看護師の労働条件や過重労働の軽減に取り組んでいます。看護師が安心して働ける環境を整備することで、専門職としてのモチベーションが高まっています。
さらに、神奈川県では看護師向けの研修プログラムを提供し、専門知識の向上やスキルの向上をサポートしています。看護師が最新の医療情報にアクセスし、専門性を高めるための機会を提供しています。
キャリア支援も充実しており、看護師がキャリアアップや転職を目指す際に支援を受けることができます。個々のキャリア目標に合わせたプランニングが行われています。
感染症対策も神奈川県では重要な取り組みの一つであり、看護師の安全を確保するための感染対策が強化されています。感染症のリスクを最小限に抑え、患者への安心感を提供しています。
さらに、神奈川県は地域の福祉施設で働く看護師に対しても支援を行っており、福祉分野での看護活動をサポートしています。地域社会における看護の役割を重要視しています。
神奈川県では、看護師の育成から労働環境の整備、専門性の向上、感染症対策まで幅広い分野で取り組みを展開し、地域の医療・福祉の発展に寄与しています。今後も看護師が活躍しやすい環境づくりに取り組み、高品質な医療サービスを提供し続けるでしょう。
出会える新しい理想の仕事に
会員登録する