メディカル・ケア・サービス株式会社
ご指定の求人情報は募集が終了しております。
更新日:2025年07月01日
- 給与
月給制:230,000円〜310,000円
- 職種
保健師
- 雇用形態
正社員
- アクセス
妙高はねうまライン 直江津駅から車で7分 ※マイカー通勤OK!駐車場完備☆
- 希望条件
-
- 退職金あり
- 昇給あり
- 賞与あり
- 交通費支給
- 各種保険完備
- 年収300万円以上可能
- 年収400万円以上可能
- 研修制度あり
- ママさん活躍中
- ブランク歓迎
- 未経験可
- フルタイム勤務
- 4週8休以上
- 日中勤務
- 車通勤OK
- 即日勤務OK
- 当直勤務なし
仕事情報
おすすめポイント
★まずは見学をご希望の方も歓迎★
お気軽にお問い合わせください♪
【施設詳細】
法人名:株式会社 リボーン
施設名:スローライフもんぜん内
地域包括支援センター
所在地:新潟県上越市下門前1910
アクセス:直江津駅から車で9分
職員数:38名(うち女性24名、パート14名)
【求人概要】
・介護付き有料老人ホーム内にある
地域包括支援センターの
ケアマネ業務のお仕事です。
・正社員の保健師さんを募集!
・賞与は年3.0ヶ月♪(前年度実績)
・マイカー通勤OK!駐車場完備☆
・ケアマネ業務が未経験の方、
ブランクのある方も
お気軽にご相談ください。
■ここがポイント■
○お子様がいらっしゃる場合、
認可保育園の門前にこにこ保育園にて
一時預かりの相談が可能です。
○未経験者、ブランクのある方にも
ベテランの職員が個人のペースに合わせて
丁寧に指導いたしますので安心です。
○支援制度が充実!
株式会社リボーンは、働く方の
ワークライフバランスを大切にするため、
様々な支援制度を取り入れています。
《リボーンの働き方支援制度》
◇くるみんの取得:育児休業の取得率100%!
◇育児介護短時間勤務制度
⇒最大2時間まで時短勤務が可能
◇メンタルヘルスケア
「なやみ相談室」を開設
◇残業時間を減らすための
ノー残業デーの創設
◇時間有給休暇制度
⇒1時間から有給休暇の取得が可能
◇雇用形態転換制度
⇒正社員登用試験:年2回あり
◇各種福利厚生制度の充実
⇒詳細は「待遇/福利厚生欄」参照
まずはお気軽にお問い合わせください♪
※当社のご案内について、
ページ下部にある採用担当者メッセージ欄も
是非ご覧ください。
勤務地
新潟県上越市下門前1910 スローライフもんぜん内 地域包括支援センター
沿線・最寄駅
妙高はねうまライン 直江津
JR信越本線(直江津~新潟) 直江津
アクセス
妙高はねうまライン 直江津駅から車で7分
※マイカー通勤OK!駐車場完備☆
職種
保健師
雇用形態
正社員
施設形態
その他
給与
月給制:230,000円〜310,000円
給与詳細
《保健師/正社員》
【月給】230,000円~300,000円
+ その他諸手当あり
■上記金額に含むもの
資格手当:30,000円~30,000円
※給与額は経験・スキル等を考慮し決定
★別途、下記の諸手当あり★
・精皆勤手当:10,000円/月
⇒欠勤なく勤務した場合に毎月支給
・通勤手当:あり(上限20,000円/月)
・賞与:あり(前年度実績 年3.0ヶ月)
・昇給:あり(前年度実績 月2,000円~)
※その他の福利厚生については
「待遇/福利厚生」欄をご覧ください
応募資格
・保健師
◇普通自動車運転免許必須(AT限定可)
◇ケアマネ業務が未経験の方、
ブランクのある方もご相談ください♪
仕事内容
■介護付き有料老人ホーム内にある
地域包括支援センターの
ケアマネジメント事業をお願いします!
《業務内容》
○地域包括支援センターにて
以下の業務に従事して頂きます。
1.介護予防ケアマネジメント事業
(介護予防などのケアプランの作成等)
2.総合相談・支援事業
(住民の多種多様な相談を幅広く
受け付けして、制度横断的な支援を実施)
3.権利擁護事業
(成年後見制度の活用促進、
高齢者虐待への対応等)
4.包括的・継続的ケアマネジメント事業
◇「地域ケア会議」などを通じた
自立支援型ケアマネジメントの支援・
ケアマネージャーへの日常的な
個別指導や相談・支援困難事例等への
指導や援助をします。
◇利用者様宅へ訪問時、
社有車又は私有車の使用あり。
(私有車使用時は燃料代支給あり)
◇応募前職場見学可能(事前連絡要)
勤務時間
【実働8時間】
8:30~17:30
月平均時間外:10時間
休日
・週休2日制
⇒シフト表により決定
・記念日休暇取得制度あり
・年間休日数110日
待遇・福利厚生
・賞与あり(年2回)
・昇給あり(年1回)
・有給休暇あり
・社会保険完備
・退職金制度あり(勤続1年以上)
・定年制度あり(一律60歳)
・再雇用制度あり(上限年齢65歳)
・互助会制度あり
・健康診断費用全額会社負担
・インフルエンザ予防接種費用全額会社負担
・慶弔見舞金制度あり
・永年勤続表彰制度あり
・資格取得助成制度あり
・記念日休暇取得制度あり
・夏:スイカ、冬:クリスマスケーキ支給
・スタッフ紹介制度あり
・育児休業取得実績あり
・介護休業取得実績あり
・看護休業取得実績あり
・研修制度あり
選考プロセス
■■採用までの流れ■■
[1]「この求人にエントリーする」より応募
[2] 採用担当からのご連絡をお待ちください
面接日程など調整いたします!
[3] 見学・面接実施
[4] 採用決定のご連絡
[5] 入職手続き
受動喫煙
対策あり(屋内禁煙)
試用期間
・試用期間あり(3ヶ月/試用期間中の条件変更なし)
・雇用期間の定めなし(正社員)
・転勤の可能性なし
雇用期間の定め
なし
就業場所の変更範囲
法人の定める就業場所
業務の変更範囲
法人の定める業務
採用担当者メッセージ
【株式会社リボーンについて】
当社は平成28年に会社設立20周年を期して
多岐にわたる事業展開を行い、
着実に業績を伸ばしています。
また、次世代認定マーク「くるみん」の
認定企業です。
介護事業を始め、
様々な国家資格取得を推奨し、
受講料等の会社助成制度も整えています。
当社にて長くお勤めして頂けるよう、
様々な支援制度もありますので安心です。
まずはご応募お待ちしております!
あなたにおすすめの求人
看護求人を都道府県から探す
新潟県の看護求人を施設形態から探す
新潟県の看護求人を給与・福利厚生から探す
新潟県の看護求人を働き方から探す
よくある質問
-
新潟県の看護求人数はどのぐらいありますか?
現在新潟県の看護求人は121件が掲載中です。
出会える新しい理想の仕事に
会員登録する