セントケア茨城株式会社
更新日:2025年07月01日
- 給与
月給制:250,000円〜400,000円
- 職種
理学療法士
- 雇用形態
正社員
- アクセス
JR成田線 下総橋駅から車で12分 JR成田線 笹川駅から車で15分
- 希望条件
-
- 昇給あり
- 賞与あり
- 交通費支給
- 各種保険完備
- 年収500万円以上可能
- 有給消化率高
- 研修制度あり
- 制服貸与
- ブランク歓迎
- 未経験可
- 新卒可
- 学歴不問
- フルタイム勤務
- 4週8休以上
- 土日休み
- 日中勤務
- 車通勤OK
- 管理職候補
- 即日勤務OK
- オープニング
- WEB面接可
- 当直勤務なし
仕事情報
おすすめポイント
当社は、リハビリ系の施設を7店舗運営している会社です。社名は(株式会社ハッピーエブリ)です。
この度、茨城県神栖市で新規事業として、自費リハビリセンターを開業します。
主に脳卒中やパーキンソン病による後遺症者を対象とした通所型自費リハビリサービスの提供事業です。
これから弊社の新規事業立ち上げに一緒に取り組んで頂きます。
この施設は、理学療法士及び作業療法士が主役となり運営して頂きます。
また、マネジメントに興味のある方に関しましては、事業担当者や法人幹部のためのキャリアコースもございます。
入社後は充実した各種研修もご用意がありますので、初めての方もご安心ください。(費用は会社負担です)
【おすすめポイント】
★経験・年齢・能力によってさらなる給与UPあり♪
★9:30~18:30の働きやすい時間帯でのお仕事♪
★日勤・土日休みなのでプライベートが充実!
【こんな方におすすめ】
★利用者様に合わせてリハビリ計画・施術を行うので、あなたの考えるリハビリが実現できます!
★資格・経験を活かしてしっかりとリハビリの実績を積みたい方にオススメ!
★新しいチャレンジをしたい方、将来マネジメントに興味がある方、独立希望の方も大歓迎♪
【特徴】
①セラピストが主役!あなたの考えるリハビリが実現できます。
当リハビリセンターはセラピストが中心となってマンツーマンの施術を行います。機能回復を願うご利用者と期間の制限なくリハビリを提供することができます。カウンセリングからリハビリ計画・施術・フィードバックと一貫してご利用者と向き合うことのできるのでセラピストとしての成長も実現できます。
②期間の制限がなく、改善するまでとことん向き合える!
当センターのリハビリは、退院が目的ではありません。1回90分前後の施術を回数の制限なく提供し、半年~1年といった長いスパンでご利用者と向き合い中で状態の改善や
【社会復帰・職場復帰】といった個々の目標を実現していきます。
③マイカー通勤可、無料駐車場有。
当施設は、神栖市の主要幹線道路に面しており、通勤アクセスも良好です。
キャリアアップで悩んでいる方、子育てでブランクのある方、興味はあるけどなかなか踏み出せない方、
そんな方にも安心の研修体制を整えております、お気軽にお問い合わせください!
業務内容や研修日程など詳しく知りたい方は説明会も随時行いますのでご連絡ください。
リモート面談も可能です!
連絡先はこちら▼
080-4795-9177
勤務地
茨城県神栖市日川1756-75
沿線・最寄駅
JR成田線 下総橘
JR成田線 笹川
アクセス
JR成田線 下総橋駅から車で12分
JR成田線 笹川駅から車で15分
職種
理学療法士
雇用形態
正社員
施設形態
その他
給与
月給制:250,000円〜400,000円
給与詳細
【月給】250,000円~400,000円
?月給内訳?
基本給:200,000円
能力手当:30,000円
業務貢献手当:20,000円
※給与額は経験・スキル等を考慮し決定
◇通勤手当あり
◇賞与あり
※その他の福利厚生については
「待遇/福利厚生」欄をご覧ください
応募資格
・理学療法士(PT)
◇未経験者、ブランクのある方も
お気軽にご相談ください♪
仕事内容
脳血管疾患や整形外科疾患のある方へのリハビリ、予防の指導、
ご利用者様の悩みを丁寧にお聞きした上で実施していただきます。
外を歩けるようになりたい、少しでも腕を動かせるようになりたい、退院した後リハビリをしたい、そのような方々へ90-120分を使い、評価・リハビリ・自主リハビリの指導をしていただきます。
病院や施設以外での勤務がはじめての方にも安心して頂けるように研修も行っています。
リハビリは完全予約制のため、ご自身のライフワークに合わせた働き方も可能ですので、趣味や家族の時間をしっかりとることができます。
勤務時間
9:30~18:30
(実働8時間/休憩60分)
■残業はほとんどありません♪
(月平均時間外:5時間以内)
休日
◇土・日・他
◇週休二日:毎週
◇年間休日数:110日、年末年始
◇育児休業:あり"
待遇・福利厚生
脳血管疾患や整形外科疾患のある方へのリハビリ、予防の指導、
ご利用者様の悩みを丁寧にお聞きした上で実施していただきます。
外を歩けるようになりたい、少しでも腕を動かせるようになりたい、退院した後リハビリをしたい、そのような方々へ90-120分を使い、評価・リハビリ・自主リハビリの指導をしていただきます。
病院や施設以外での勤務がはじめての方にも安心して頂けるように研修も行っています。
リハビリは完全予約制のため、ご自身のライフワークに合わせた働き方も可能ですので、趣味や家族の時間をしっかりとることができます。
選考プロセス
■■採用までの流れ■■
[1]「この求人にエントリーする」より応募
[2] 採用担当からのご連絡をお待ちください
面接日程など調整いたします!
[3] 見学・面接実施
[4] 採用決定のご連絡
[5] 入職手続き
受動喫煙
対策あり(屋内禁煙)
試用期間
・試用期間あり(3ヶ月/条件変更なし)
・雇用期間の定めなし(正社員)
雇用期間の定め
なし
就業場所の変更範囲
法人の定める就業場所
業務の変更範囲
法人の定める業務
あなたにおすすめの求人
看護求人を都道府県から探す
茨城県の看護求人を施設形態から探す
茨城県の看護求人を給与・福利厚生から探す
茨城県の看護求人を働き方から探す
よくある質問
-
茨城県の看護求人数はどのぐらいありますか?
現在茨城県の看護求人は80件が掲載中です。
出会える新しい理想の仕事に
会員登録する