一般社団法人らいふ
更新日:2025年07月01日
- 給与
月給制:199,052円〜250,655円
- 職種
看護師
- 雇用形態
正社員
- アクセス
マイカー通勤可能!(駐車場無料)
- 希望条件
-
- 退職金あり
- 昇給あり
- 賞与あり
- 交通費支給
- 各種保険完備
- 年収300万円以上可能
- 年収400万円以上可能
- 有給消化率高
- ブランク歓迎
- 未経験可
- 学歴不問
- 年齢不問
- フルタイム勤務
- 日中勤務
- 残業ほぼなし
- 車通勤OK
仕事情報
おすすめポイント
■■求人企業■■
医療法人社団 親和会
二瀬地域包括支援センターコスモス苑
当法人では、親和会ケアプランサービスときんもくせいケアプランサービスの2 拠点を構え、介護サービスを使いたい方のご要望に迅速にお応えできる体制を整えております。
その一員として活躍して頂ける方を募集しております!
4名体制ですので、安心してお仕事ができます!
お問い合わせをお待ちしております。
勤務地
福岡県飯塚市伊川1262-1
アクセス
マイカー通勤可能!(駐車場無料)
職種
看護師
雇用形態
正社員
施設形態
介護施設
給与
月給制:199,052円〜250,655円
給与詳細
想定月給 199,052~250,655円+住宅手当+家族手当+通勤手当 他
≪諸手当詳細≫
調整手当 5,652~7,155円
●対象者に支給される手当
皆勤手当:5,000円
住宅手当 12,000円(世帯主のみ)
家族手当 配偶者9,000円、父母5,500円、子2,700円(第3子~1,200円)
≪その他≫
賞与 年2回(前年度実績計4.0ヶ月分)※実績による
昇給あり 前年度実績1,300円~2,100円/月
勤労者財産形成制度
制服貸与
通勤手当:上限50,000円/月
社会保険完備
退職金あり 勤続3年以上
託児施設あり 開園時間6:30~19:30、年中無休
※試用期間 あり(3ヶ月、条件変更なし)
※受動喫煙対策あり(敷地内禁煙)
応募資格
・保健師
・正看護師
仕事内容
≪二瀬地区の地域包括支援センター≫
◎地域包括支援センターの職員として地域の高齢者又はその家族からの生活相談や介護相談に対応し、市役所やサービス事業所としての連絡調整にあたって頂きます。
4名体制で行っていますので安心です
■主な業務■
地域包括支援センターの職員として、地域の高齢者またはそのご家族からの生活相談や介護相談に対応し、市役所やサービス事業所としての連絡調整をお願いします。
*生活相談、介護相談、訪問調査/社用車:軽AT車
*いきいきサロンの実施
*地域におけるネットワーク構築業務
*実態把握業務 他
■ここがポイント■
・賞与が年間4ヶ月分!
・託児施設あり!
・年間休日は114日と、他事業所よりも多めです。
・うれしい手当が多数!詳細は給与をご参照ください。
勤務時間
08:30~17:00(休憩60分)
休日
週休2日制(月9~10日休み)
年間休日数 110日(年度毎に変更)
待遇・福利厚生
【給与】をご参照ください。
選考プロセス
■■採用までの流れ■■
[1]「この求人にエントリーする」より応募
[2] 採用担当からのご連絡をお待ちください
面接日程など調整いたします!
[3] 見学・面接実施
[4] 採用決定のご連絡
[5] 入職手続き
雇用期間の定め
なし
就業場所の変更範囲
法人の定める就業場所
業務の変更範囲
法人の定める業務
あなたにおすすめの求人
看護求人を都道府県から探す
福岡県の看護求人を市区町村から探す
福岡県の看護求人を施設形態から探す
福岡県の看護求人を給与・福利厚生から探す
福岡県の看護求人を働き方から探す
よくある質問
-
福岡県の看護求人数はどのぐらいありますか?
現在福岡県の看護求人は521件が掲載中です。
-
福岡県はどんなところ?
福岡県は九州最大の都市・福岡市を中心に、経済・文化の中心地として発展しています。空港や新幹線のアクセスも良く、利便性の高い都市です。博多や天神エリアには商業施設が集まり、住みやすさと活気が共存しています。また、自然にも恵まれており、糸島や太宰府など観光スポットも多数。暮らしと仕事のバランスがとりやすい地域です。 都市と自然の程よい距離感が、日々の暮らしに心地よさを与えてくれます。
-
福岡県の看護求人数はどのぐらいありますか?
現在福岡県の看護求人は%_KYUJIN_NUM_%件が掲載中です。
-
求人あるあるに登録されている福岡県の施設数はどのくらいありますか?
現在求人あるあるには
一般病院:%_FA_IPPAN_%件
介護施設:%_FA_KAIGO_%件
保育施設:%_FA_HOIKU_%件
障がい者(児)施設:%_FA_SHOGAI_%件
診療所・クリニック:%_FA_CLINIC_%件
が登録されています。 -
福岡県の看護師求人ではどのような条件が人気ですか?
福岡県の看護師求人では社宅・寮あり、オンコール対応なし、夜勤専属、年収500万円以上可能などの条件の求人が人気です。
-
福岡県の看護師求人倍率は?
令和3年度の福岡県の看護師の有効求人倍率は1.07倍です。
全国平均が1.33倍であることから、福岡県の看護師の有効求人倍率は平均よりもやや低いことが分かります。 -
福岡県の看護師求人の給料・相場はどのくらいですか?
令和4年賃金構造基本統計調査によると、福岡県の看護師の平均月収は34万100円です。
看護師の平均年収は498万1800円です。 -
福岡県の病院・クリニック等の事業所数はどのくらいですか?
令和3年5月時点の福岡県の病院数は454件です。
クリニックは4780件、訪問看護事業所は1416件です -
福岡県の看護師関連取り組みは?
福岡県では、保健師、助産師、看護師、准看護師の会員で構成されている福岡県看護協会を運営しており、
看護職の方がいきいきと長く活躍できるよう、働きやすい環境づくりと生涯学習を支援しています。
より質の高い看護を目指す研修の実施、潜在看護職に対する復職相談・支援をはじめ、災害支援活動や電話相談事業といった地域貢献にも努めています。
他にも「看護の心」普及・啓発活動など、幅広い活動を通して、人々の健康的な生活の実現を目指しています。
福岡県では、特に地域社会に密着した看護師の役割を強化し、地域住民の健康促進に注力していることがあります。
地域保健センターでの活動や在宅ケアの推進が特に重視されています。
また、看護師の求人情報と雇用を結びつけるためのプラットフォームやサービスを提供し、地域の医療機関と連携しています。
さらに災害時に対応できるよう、看護師の即応能力を高めるためのトレーニングとシミュレーションが行われています。
地域社会への災害医療支援も強調されています。
出会える新しい理想の仕事に
会員登録する